モバイルの働き方の
特徴や評判

(https://mobile-dream.com/)
モバイルは、ドコモショップ阪南店を運営するNTTドコモの代理店として、未経験から成長できる充実した研修制度を提供している企業です。さらに最大月85,000円の資格手当を支給する制度も。このページでは、モバイルの評判や特徴、店舗情報などをまとめています。
モバイルの社員の口コミや評判
対応のよさが入社の決め手
(この会社に入社しようと思ったきっかけは?)たまたま機種変更で来店した際、担当してくださった方の対応が非常によく、他の方々も対応が素晴らしく感じたためです。
みんなが優しくフォローしてくれる
メリハリが利いており、皆さん優しくフォローしてくれる和やかな職場です。
話しやすく質問しやすい環境の職場
(入社して驚いたことは?)スタッフ一人ひとりが話しやすい対応をしてくださり、質問がとってもしやすいことです。
モバイルの特徴
最大月85,000円の資格手当を支給
モバイルは「ドコモショップ阪南店」を運営するNTTドコモの代理店です。ドコモショップには、ドコモ独自のスキル資格認定制度「マイスター制度」があり、店舗スタッフは定期的な資格試験によって認定を受けることができます。
営業系のマイスター制度は4段階あり、レベルに応じた認定を受けることが可能。モバイルでは、90%以上のスタッフが給与とは別に最大月85,000円の資格手当を支給されています。
未経験から成長できる充実の研修制度
モバイルでは、基本的なビジネスマナーから学べる充実した研修制度を用意しています。
社会人経験や接客経験ゼロでも安心して働けるように新人研修を重視しており、言葉づかいや挨拶などの基本的なビジネスマナー、コンプライアンス、商品知識などを身につけてから店頭デビューします。サポート社員がつくので、実際の業務が始まってからも、分からないことはすぐに聞ける環境です。
有給取得率100%で連休も取りやすい
店舗スタッフは土日が最も忙しそうなイメージがありますが、モバイルでは有給休暇取得を推進しており、従業員の有給取得率は100%※。
仕事とプライベートの両立をはかるため、連休も取得しやすいように会社全体で協力しあう環境づくりに取り組んでいます。業務だけでなく休みの取り方にもチームワークが光る職場です。

理想の働き方別!
大阪でおすすめの
携帯販売代理店をご紹介
当メディアでは、大阪の携帯販売代理店38社を調査したうえで職場環境や働き方に着目をし、おすすめの携帯販売代理店を3社紹介しています。大阪の携帯ショップで正社員として働きたい方は、要チェックです。
モバイルの大阪府の店舗一覧
ドコモショップ阪南店 | 大阪府阪南市黒田296-4 |
---|
モバイルの会社情報
- 会社名:株式会社モバイル
- 本社所在地:大阪府阪南市黒田296-4
- 公式サイトURL:https://mobile-dream.com/
携帯販売代理店3選
アップを
目指すなら

- 1年以内の昇格が可能※1
- KDDI一次代理店の信頼できる企業
- 昇給、実績に応じた賞与年2回
がない環境で
働きたいなら

- 個人ノルマなし
- 接客だけに集中できる
- 社員同士の距離が近く話しやすい
大切に
したいなら

- 月平均残業時間、12.8時間※2
- 有給平均取得日数14.4日※3
- 年間休日120日※4
参照元:フジデン公式HP(https://www.fujiden.com/)
※2 サービス業の平均残業時間は、14.0時間
参照元:毎月勤労統計調査 令和5年6月分の結果確報【PDF】(chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r05/2306r/dl/pdf2306r.pdf)
※3 サービス業の平均有給取得日数9.8日
※4 年間休日の平均日数は、107日
参照元:令和4年就労条件総合調査【PDF】(https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/22/dl/gaiyou01.pdf)